東京都墨田区 墨田区曳舟で動画作り 埼玉大学STEM教育研究センター 5/8, 5/10
~「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティから、「子どもプログラミング」イベントをご紹介~
地図を読み込んでいます...
日時
2019/05/08
12:00 AM
開催場所
東京都墨田区京島3-21-7
カテゴリー
カテゴリーはありません
東京都墨田区 墨田区曳舟で動画作り 埼玉大学STEM教育研究センター 5/8, 5/10
キッズシティでは「家族でプログラミングを楽しもう!」をテーマとして、「子どもプログラミング」に関わるニュースをご紹介しています。
2019年5月8日,13日に東京都墨田区で実施される「墨田区曳舟で動画作り 埼玉大学STEM教育研究センター」の紹介
自分だけのオリジナル動画を作ってみよう!!
開催日時、費用、内容等について変更等の可能性もありますので、必ず主催者に最新情報をご確認ください。
主催 | 埼玉大学STEM教育研究センター |
日時 | 2019-5-8(水) 16時30分~18時00分 2019-5-10(金) 16時30分~17時00分 |
場所 | 東京都墨田区京島3-21-7 |
内容 | 埼玉大学でSTEM教育について実践・研究の場としている「ロボットと未来研究会」が墨田区曳舟でも活動を開始します。 理科実験の紹介をテーマに自分だけのオリジナル動画づくりを行います。 マサチューセッツ工科大学によって開発されたScratchを使って、自分だけのオリジナルゲームづくりを行います。 |
定員 | 5人 |
参加費用 | 無料 |
応募方法 | 予約必要 予約はこちらから |
注意事項 | |
主催者サイト | 墨田区曳舟で動画作り 埼玉大学STEM教育研究センター 主催者サイトへ |
開催日時、費用、内容等について変更等の可能性もありますので、必ず主催者に最新情報をご確認ください。可能な限り正確な情報収集に努めておりますが、サイト運営者は情報の正確性について保証は致しません。