【奈良県:近鉄五位堂検修車庫】きんてつ鉄道まつり 2019(主催:近畿日本鉄道株式会社)
~「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティから、「子どもプログラミング」イベントをご紹介~
地図を読み込んでいます...
日時
2019/10/20
10:20 AM - 11:50 AM
開催場所
近鉄五位堂検修車庫会場
カテゴリー
「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティでは「家族でプログラミングを楽しもう!」をテーマとして、「子どもプログラミング」に関わるニュースをご紹介しています。
【2019年10/19-10/20に奈良県:近鉄五位堂検修車庫で実施される「きんてつ鉄道まつり 2019(主催:近畿日本鉄道株式会社)」の紹介】
【子どもプログラミング】イベント概要
主催 | 近畿日本鉄道株式会社 |
日時 | 10/19(土) 10時20分~11時50分(対象:小学生1~2年生) 12時10分~13時40分(対象:小学生1~2年生) 14時10分~15時40分(対象:小学生3~6年生) 10/20(日) 10時20分~11時50分(対象:小学生1~2年生) 12時10分~13時40分(対象:小学生3~6年生) |
場所 | 「きんてつ鉄道まつり2019」 近鉄五位堂検修車庫会場内 奈良県香芝市狐井373) 【アクセス】近鉄大阪線 五位堂駅から徒歩約10分 ※会場および周辺には駐車場がございませんので、お車でのご来場は固くお断りいたします。 |
内容 | 「ロボットプログラミングでわくわく近未来鉄道」は 近鉄とロボ団の共同開発による「子どもの教育と未来に希望を持てる沿線づくり」をテーマとしたプログラミング教育コンテンツです。 電車の運転や鉄道システムの制御などのノウハウをロボットプログラミングのコンテンツに組み込むことで生まれる新たな価値を子どもたちに届け、子どもたちの教育と未来をより豊かにすることを目指しています。 |
参加費用 | 無料 |
応募方法 | 予約必要 予約はこちらから *先着順 |
注意事項 | *当イベントに関するアンケートへのご協力を参加条件とさせていただいております。 |
主催者サイト | 主催者サイトへ |
お問い合わせ | きんてつ鉄道まつり(五位堂・高安)に関するお問い合わせは、 近鉄大阪ハイキング係(TEL:06-6775-3566)まで お願いいたします。 |
開催日時、費用、内容等について変更等の可能性もありますので、必ず主催者に最新情報をご確認ください。可能な限り正確な情報収集に努めておりますが、サイト運営者は情報の正確性について保証は致しません。
【子どもプログラミングイベント紹介】:「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティ