【大阪府:茨木市】電車大好き小学生のための はじめてのプログラミング教室(11月開催)
~「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティから、「子どもプログラミング」イベントをご紹介~
日時
2019/11/30
10:00 AM - 3:30 PM
開催場所
庄栄コミュニティセンター
カテゴリー
「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティでは「家族でプログラミングを楽しもう!」をテーマとして、「子どもプログラミング」に関わるニュースをご紹介しています。
【2019年11/30に大阪府:茨木市で実施される「電車大好き小学生のための はじめてのプログラミング教室(11月開催)」の紹介】
アーテックロボとプラレールをつかって踏切をプログラミング!
プログラミング教室プレスタの特別講座『電車大好き小学生のための はじめてのプログラミング教室』を開催します。
プログラミング教育に興味があるけれど、継続的に通学するのは難しいというご家庭や、単発のイベントで概要を知りたいという方におすすめです。
これからの時代に必須となるプログラミングに早く興味を持ってもらえるよう、子どもたちが大好きな鉄道をテーマにしたロボット製作を体験していただきます。
鉄道へのこだわりが強いお子さんが、好きなことで才能を発揮できる機会になることを願っています。アーテックロボとプラレールを使った楽しい教室を、ぜひ体験してください!
電車大好きなお子さんとプログラミング教育に関心がある保護者の方の参加をお待ちしています。
【子どもプログラミング】イベント概要
主催 | プログラミング教室プレスタ |
日時 | 2019-11-3(日) 10時00分~15時30分【応募締切 2019-11-2(土)】 2019-11-30(土) 10時00分~15時30分【応募締切 2019-11-29(金)】 |
場所 | 庄栄コミュニティセンター 大阪府茨木市庄二丁目26−12 交通 阪急京都線・総持寺駅から徒歩4分、JR京都線・JR総持寺駅から徒歩7分。 来客用の駐車場はございません。公共交通機関、自転車、徒歩でご来場ください。 |
定員 | 8人 各回、親子4組まで参加できます。1組につき、保護者1名とお子さん1名でご参加ください。 兄弟姉妹で参加の場合、パソコン1台とロボット教材1セットを共有していただきます。 |
内容 | ◆ロボットプログラミングの3つの課題に挑戦!
この講座ではロボットパーツを組み立てて、ロボットカー、信号機、踏切をつくり、パソコンでプログラミングを行います。 踏切の場合、 知的好奇心を刺激する学びを親子で体験してください。 ●プラレールを走らせて動作テストします ◆この講座を受講することで、次のような効果をもたらすことを目標とします。 |
参加費用 | 子供の料金 8,800円 親子一組につき8,800円です。保護者1名とお子さん1名でご参加ください。 パソコン、ロボット教材は当教室のものをお貸しします。レンタル料は無料です。 作品の持ち帰りはできません。 大人の料金 無料 |
応募方法 | 必要 予約はこちらから |
主催者サイト | 主催者サイトへ |
開催日時、費用、内容等について変更等の可能性もありますので、必ず主催者に最新情報をご確認ください。可能な限り正確な情報収集に努めておりますが、サイト運営者は情報の正確性について保証は致しません。
【子どもプログラミングイベント紹介】:「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」のキッズシティ