キッズシティプログラミングニュース

グッド・トイ2020 まとめて紹介

グッド・トイ2020 まとめて紹介

グッド・トイ2020に選ばれた(「NPO法人芸術と遊び協会」が選定)おもちゃ39点を一覧表にしてご紹介しています。
おもちゃ名をクリックすると、それぞれのおもちゃの紹介ページが開きます。

「グッド・トイとは」

番号 おもちや名 おもちゃ紹介 主な素材 メーカー推奨等年齢 販売開始年
あこがれグリル&コンロ 本格的な鍋、フライパンで、大人も楽しめます! 木、ステンレス、ABS 3歳 ~ 2018年
1歳/2歳からのにぎにぎこま 赤ちゃんも遊べる、小さな可愛い指で回せるコマ。  九州産ヒノキ 1歳~ 2歳~ 2019年7月
3 ウォーベル・オリジナル どうやって遊ぶ? 自由な発想で遊び方無限大のシーソー。 ブナの木(FSC)、天然羊毛フェルト いずれも欧州産  0歳から 2019年2月
4 おとたま 木のぬくもりとやさしい音色を楽しむ「けん玉」 ブナ 5歳頃~ 2011年ごろ
5 おもしろケン玉シリーズ 見たらきっとチャレンジしたくなる 面白いけん玉 ブナ材 無し 1986年
6 オレが船長だ! 『俺が船長だ!』と叫んで宝を横取り。 最後まで誰が勝つか分からないドキドキのカードゲーム。  紙類 4歳~大人 2019年6月
7 かたつむりくん かたつむり16匹と葉2枚、積み上げたり並べたり。親子で楽しめる組み木です。 国産ブナ材ほか 無し 2002年4月
8 カラフルな形合わせ 難易度の高いブロックだからこそ遊び甲斐がある。 国産楡材 無し 1985年
9 GraviTrax スターターセット ボールがスピードにのってコースを走る。 子どもの知的好奇心を伸ばす知育玩具。  PS、PC、ABS 8歳~ 2019年7月
10 クルリグラフ  デラックス くるくる回すだけでカンタンに、可愛いデザインの出来上がり! SBC、PVC、PP、紙 4歳以上 2018年10月
11 くろくまくんのかたちあわせトラック 小さな子どもが夢中になる「かたちあわせ」遊び   ABS 1.5歳以上 2018年11月
12 こけス 日本の伝統工芸品「こけし」とチェスがコラボしたボードゲーム   国産カバ(マカンバ) 無し 2015年9月
13 五重の塔・重ね独楽 五重の塔がくるくる回る、五段重ねの独楽回し。  国産みずきの木 無し 2019年5月
14 木の葉  バランスゲーム 木の葉を積み上げる、シンプルだけど夢中になるゲーム。  合板 無し 2010年
15 ゴブレットゴブラーズ 思考力と記憶力が大事、一筋縄ではいかない「三目並べ」   プラスチック 5才~大人 2015年
16 ころりん 赤ちゃんと遊ぶプルトイ。 おむすび「ころりん」  ぶな 無し  
17 ぱく丸、ぱく太郎 おおきな口をパクパクさせて進む、ぱく丸とぱく太郎。  ぶな 無し  
18 さくらの大冒険 プレイヤー同士が力を合わせてゴールを目指す、協力型ボードゲーム。   紙、プラスチック、ガラス 6才以上  
19 ジスイズヴィークル なかよしネコたちの楽しい組み木。 広葉樹(国産材のみではない) 無し 2019年7月
20 じっくりミレー 名画の登場人物はどんな気持ち?楽しく想像するゲーム。  木、紙、プラスチック 6歳以上 2019年3月
21 しまんと急行「ヤイロ号」 木のぬくもりを感じながら親子で遊ぶ「ヤイロ号」 四万十町内産の木材(ヒノキ、クリ、クスノキ など) 無し 2018年10月
22 JOIZ(ジョイズ) まるくてカラフルで自由な角度にに動かせる知育ブロック  ABS、POM、ナイロン、鉄 3歳以上 2019年7月
23 知りたがりやのzappie 可愛い顔がくるくるキョロキョロ。ヒモをひっぱってさぁ出発。 ヨーロッパビーチ 無し 2013年13月
24 スタックボックス カラフルな四角い箱に丸い穴、入れたり積んだり遊び方は自由自在。 樺合板 1歳以上 2009年
25 てるぺん  不思議な椅子 イスは座るもの? いえいえ積み上げて遊ぶものです。 杉(国産材) 無し 2010年4月
26 トータス MEDAL 神経衰弱と足し算が一緒になるとさらに楽しい。   紙 6歳~ 2016年12月
27 動物のピラミッド 動物たちのピースをぴったり組み合わせれば、ピラミッドの出来上がり。  国産桂材 1才から 1985年
28 トブルズネオ 積んだり、揺らしたり、倒してみたり コロッとしたフォルムが可愛いおもちゃ。   プラスチック 2歳から 2017年11月
29 どれがかわったの 記憶力で違いを見つける「間違い探し」カードゲーム  プラスチック 4歳 2015年7月
30 ニックネーム ニックネームで呼び合って、自然と仲良くなれるゲーム  無し  
31 ハッピーサーモン みんなでワイワイ、子どもから大人まで一緒に楽しめるゲーム  6歳以上 2019年7月
32 バランスアニマル シーソーに動物たちをたくさん乗せてバランス遊び  ナラ、カバ、セン、ホウ、ニレ、ケヤキ、ブナ、埋もれ木、ウォールナット 無し 2009年9月
33 ヒトトイロ あなたは何色を想像する? 協力型「色」の連想ゲーム。  紙(コート紙) 無し 2017年11月
34 ふわふわなげっこ 赤ちゃんのファーストトイにぴったり、ふわふわ「わなげ」。 ポリエステル、ポリスチレン、ABS 樹脂 1歳~ 2015年2月
35 ペタボー 創造力が広がる、ペタペタ楽しいひっつくブロック。  ポリエステル 3歳 ~ 2017年9月
36 マンカラ・カラハ シンプルだけど奥が深い、世界最古の頭脳ボードゲーム。 ボード:木、石:ガラス 無し 2018年11月
37 MANセメントミキサー まるで本物みたい、細部までこだわりのミキサー車。  ABS 無し  2013年
38 立志独楽 回っている途中でグルッと回転、逆立ち独楽。  国産みずきの木 無し 2017年
39 ロジカルルートパズル ボールと同じ色のゴールを目指してパズルを完成させる  ボード、ピース、ボール:ABS・問題集:紙 4歳~大人まで 2018年7月