
グッド・トイ紹介 ロジカルルートパズル
ボールと同じ色のゴールを目指してパズルを完成させる
問題どおりにボールがゴールにいくようにピースを並べるパズルです。
ゴールの色へボールを転がすためにはどのピースをどこへ並べればいいのでしょう。
使えるピースも指定があり、5色のボールを同じ色のゴールに入るようにするには論理的に考える力が必要です。
どう並べれば良いのかじっくり考えることで問題の解決力や集中力も養われます。
思ったとおりにボールが転がり、それぞれの色のゴールに入った時の達成感は大きいですね。
問題は60問あり、難易度毎にレベル分けされているので幅広い年齢のお子さんに楽しんでいただけるパズルです。
写真は「芸術と遊び創造協会」のサイト内の画像を表示しています。
GOOD TOY AWARD 2020 ロジカルルートパズル 紹介ページ https://goodtoy.jp/archive/2020/35.html GOOD TOY AWARD 2020 http://goodtoy.jp/archive/2020/ おもちゃメーカー・販売元のページ https://www.kumonshuppan.com/ | 株式会社 くもん出版 主な素材: ボード、ピース、ボール:ABS・問題集:紙 製造国:中国 販売開始:2018年7月 |
キッズシティでは、五感を磨き、コミュニケーション能力を養い、夢を育てる、そんな遊びの手助けとなるおもちゃ「グッドトイ」をご紹介しています。日本グッドトイは全国のおもちゃコンサルタント2500人が、毎年選定しているおもちゃの専門家のお薦めおもちゃです。
【グットトイ紹介】:「子どもプログラミング」と「プログラミングおもちゃ」の「キッズシティ」