キッズシティプログラミングニュース
LINE、無料プログラミング学習プラットフォーム公開

LINE、無料プログラミング学習プラットフォーム公開 LINEは、2019年10月31日、プログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」を公開しました。学校の先生がプログラミング授業を行うほか、子どもたちが家 […]

続きを読む
キッズシティプログラミングニュース
プログラミングロボット「mTiny」2019/10/11発売

Wi-Fi不要のプログラミングキット「mTiny(エムタイニー)」発売 Makeblock Japanは 幼児・児童向けPC・Wi-Fi不要のプログラミングキット 「mTiny(エムタイニー)を日本国内で2019年10月 […]

続きを読む
体験レポート
動きも見た目もキュートな「ボットリー」♬

プログラミングおもちゃ ボットリー(botley)で、プログラミングおもちゃ初体験の息子(小2)と一緒に遊んでみました。まずは、その見た目の可愛さに一目惚れ!このつぶらな瞳に釘付けです。電源を入れたまま置いておくと、「O […]

続きを読む
グッドトイ2017
グッド・トイ2017 まとめて紹介

グッド・トイ2017 まとめて紹介 グッド・トイ2017(「NPO法人芸術と遊び協会」が選定)に選ばれたおもちゃのうち、キッズシティでご紹介しているおもちゃについて、一覧表にしてご紹介しています。 おもちゃ名をクリックす […]

続きを読む
グッドトイ2016
グッド・トイ2016 まとめて紹介

グッド・トイ2016 まとめて紹介 グッド・トイ2016(「NPO法人芸術と遊び協会」が選定)に選ばれたおもちゃのうち、キッズシティでご紹介しているおもちゃについて、一覧表にしてご紹介しています。 おもちゃ名をクリックす […]

続きを読む
子どもプログラミングコンテスト
子どもプログラミングコンテスト情報:「プログラミングゼミ キッズクリエイター コンテスト YOKOHAMA」

子どもプログラミングコンテスト情報:「プログラミングゼミ キッズクリエイター コンテスト YOKOHAMA」 DeNAと横浜市教育委員会が、DeNA提供のプログミング学習アプリ「プログラミングゼミ」を使った横浜市在住・在 […]

続きを読む
グッドトイまとめ
グッド・トイ2018 まとめて紹介

グッド・トイ2018 まとめて紹介 グッド・トイ2018(「NPO法人芸術と遊び協会」が選定)に選ばれたおもちゃを一覧表にしてご紹介しています。 おもちゃ名をクリックすると、それぞれのおもちゃの紹介ページが開きます。 「 […]

続きを読む
グッドトイまとめ
グッド・トイ2019 まとめて紹介

グッド・トイ2019 まとめて紹介 グッド・トイ2019に選ばれた(「NPO法人芸術と遊び協会」が選定)おもちゃ45点を一覧表にしてご紹介しています。 おもちゃ名をクリックすると、それぞれのおもちゃの紹介ページが開きます […]

続きを読む
子どもプログラミングコンテスト
子どもプログラミングコンテスト情報:PCNこどもプログラミングコンテスト2019-2020

PCNこどもプログラミングコンテスト2019-2020 開催!   今回で第10回目となるPCN主催のプログラミングコンテスト「PCNこどもプログラミングコンテスト2019-2020」が開催されます。 Ichi […]

続きを読む
プログラミングおもちゃ
プログラミングおもちゃ:KUMIITA

プログラミングおもちゃ:KUMIITA KUMIITAは、7ヶ月から成長に合わせて多彩な学びが出来るプログラミングおもちゃです。クミータ本体と、本体に指示を与えるパネルから構成されています PCやスマホなどを使わずに、プ […]

続きを読む